世界最大の面積をもつロシア連邦の各種自然地理データを集めてみました。
(各データにはクリミアを含みません)
|
| 項目 |
データ |
備考など |
| 面積 |
17,098,246平方キロ |
日本の北方四島(択捉島,国後島,色丹島,歯舞群島)5,036平方キロを含む |
| 人口 |
144,425,690人 |
国家統計局発表の2019年1月1日現在の人口 |
| 都市人口 |
108,066,089人 |
国家統計局発表の2019年1月1日現在の人口 |
| 農村人口 |
36,359,601人 |
国家統計局発表の2019年1月1日現在の人口 |
| 人口密度 |
1平方キロあたり8.45人 |
2019年1月1日現在 |
| 北端 |
北緯81度49分 |
フランツ=ヨシフ諸島ルドリファ島フリーゲリ岬(アルハンゲリスク州) |
| 南端 |
北緯41度12分 |
大カフカス山脈ラグダン山付近(ダゲスタン共和国) |
| 西端 |
東経19度38分 |
バルト海グダニスク湾バルト砂洲(カリーニングラード州) |
| 東端 |
西経169度02分 |
ダイオミード諸島ラトマノフ島(チュコト自治管区) |
| 国境線 |
陸上国境19,917km
海上国境37,653km |
| 国別ロシア陸上国境線延長(km) |
| ノルウエー |
167 |
エストニア |
294 |
カザフスタン |
6,846 |
| フィンランド |
1,313 |
ベラルーシ |
959 |
中国(ウイグル) |
40 |
| ポーランド |
206 |
ウクライナ |
1,576 |
モンゴル |
3,441 |
| リトアニア |
227 |
グルジア |
723 |
中国(東北) |
3,605 |
| ラトヴィア |
217 |
アゼルバイジャン |
284 |
北朝鮮 |
19 |
|
| 最高 |
5,642m |
大カフカス山脈エリブルース山(カバルダ=バルカル共和国) |
| 最低 |
-28m |
カスピ低地(カスピ海沿岸) |
| 海洋 |
3洋12海 |
大西洋系(黒海、アゾフ海、バルト海)
北極海系(バレンツ海、白海、カラ海、ラプテフ海、東シベリア海、チュコト海)
太平洋系(ベーリング海、オホーツク海、日本海) |
| 河川 |
約120,000河川 |
10km以上の河川の数 |
| 最高気温 |
+43℃ |
ヴォルゴグラード |
| 最低気温 |
-72.2℃ |
オイミャコン |
| 最大降水量 |
年間約5000mm |
大カフカス山脈 |
| 最小降水量 |
年間162mm |
アストラハン |
|
10大島 |
| 島名 |
ロシア語表記 |
面積(km2) |
所属 |
| サハリン |
Сахалин |
76,400 |
サハリン州 |
| 北(ノヴァヤ・ゼムリャ) |
Северный (Новая Земля) |
48,900 |
アルハンゲルスク州 |
| 南(ノヴァヤ・ゼムリャ) |
Южный (Новая Земля) |
33,300 |
アルハンゲルスク州 |
| 十月革命(セヴェルナヤ・ゼムリャ) |
Октябрьской Революции (Северная Земля) |
14,170 |
クラスノヤルスク地方 |
| コチェリヌイ(新シベリア諸島) |
Котельный (Новосибирский) |
11,665 |
サハ共和国 |
| ボリシェヴィク(セヴェルナヤ・ゼムリャ) |
Большевик (Северная Земля) |
11,300 |
クラスノヤルスク地方 |
| コムソモーレツ(セヴェルナヤ・ゼムリャ) |
Комсомолец (Северная Земля) |
9,000 |
クラスノヤルスク地方 |
| ウランゲリ |
Врангеля |
7,270 |
チュコト自治管区 |
| ノーヴァヤ・シビリ(新シベリア諸島) |
Новая Сибирь (Новосибирский) |
6,200 |
サハ共和国 |
| ボリショイ・リャホフスキー(新シベリア諸島) |
Большой Ляховский (Новосибирский) |
5,300 |
サハ共和国 |
|
 |
10大湖(カスピ海および、人造湖・ダムは除く) |
| 湖沼名 |
ロシア語表記 |
面積(km2) |
深度(m) |
位置 |
| バイカル |
Байкал |
31,500 |
1,620 |
ブリャート共和国、イルクーツク州 |
| ラドガ |
Ладожское |
17,700 |
230 |
カレリア共和国・レニングラード州 |
| オネガ |
Онежское |
9,690 |
127 |
カレリア共和国・ヴォログダ州 |
| タイミール |
Таймыр |
4,560 |
26 |
クラスノヤルスク地方 |
| ハンカ |
Ханка |
4,190 |
11 |
沿海地方 |
| チュド=プスコフ |
Чудско-Псковское |
3,550 |
15 |
プスコフ州 |
| ベーロエ |
Белое |
1,290 |
6 |
ヴォログダ州 |
| トポゼロ |
Топозеро |
986 |
56 |
カレリア共和国 |
| イリメニ |
Ильмень |
982 |
10 |
ノヴゴロド州 |
| イマンドラ |
Имандра |
876 |
67 |
ムルマンスク州 |
|
10大河 |
| 河川名 |
ロシア語表記 |
全長(km) |
流域面積(km2) |
流出海域 |
| オビ(イルティシ川を含む) |
Обь (с Иртышом) |
5,410 |
2,990,000 |
カラ海 |
| オビ |
Обь |
3,650 |
2,990,000 |
カラ海 |
| イルティシ |
Иртыш |
4,248 |
1,643,000 |
(オビ支流) |
| アムール(アルグン川を含む) |
Амур(с Аргунью) |
4,440 |
1,855,000 |
オホーツク海 |
| レナ |
Лена |
4,400 |
2,490,000 |
ラプテフ海 |
| ヴィリュイ |
Вилюй |
2,650 |
454,000 |
(レナ支流) |
| エニセイ(大エニセイ川を含む) |
Енисей (с Большим Енисеем) |
4,092 |
2,580,000 |
カラ海 |
| 下ツング−スカ |
Нижняя Тунгуска |
2,989 |
473,000 |
(エニセイ支流) |
| ヴォルガ |
Волга |
3,531 |
1,360,000 |
カスピ海 |
| ウラル |
Урал |
2,428 |
237,000 |
カスピ海 |
| オレニョク |
Оленёк |
2,292 |
219,000 |
ラプテフ海 |
| ドニエプル |
Днепр |
2,200 |
504,000 |
黒海 |
| コリマ |
Колыма |
2,129 |
643,000 |
東シベリア海 |
| ドン |
Дон |
1,870 |
422,000 |
アゾフ海 |
|
 |
主要10高山(赤文字は活火山を表す)
1998年、ロシア測地及び地図作成連邦局発行「ロシア地図帳“Географический АТЛАС РОССИИ”」巻末の高山一覧より上位10山をリストアップ。 |
| 山岳名 |
ロシア語表記 |
標高(m) |
所属山地 |
位置 |
| エリブルース |
Эльбрус |
5,642 |
大カフカス |
カバルダ=バルカル共和国 |
| ディフタウ |
Дыхтау |
5,203 |
大カフカス |
カバルダ=バルカル共和国 |
| カズベク |
Казбек |
5,033 |
大カフカス |
北オセチヤ=アラニヤ共和国、グルジア国境 |
| クリュチェフスカヤ |
Ключевская сопка |
4,750 |
カムチャツカ半島 |
カムチャツカ州 |
| ベルーハ |
Белуха |
4,499 |
アルタイ |
アルタイ共和国、カザフスタン国境 |
| イルビストゥ |
Ирбисту |
3,960 |
アルタイ |
アルタイ共和国 |
| トルバチンスキー |
Толбачинский |
3,682 |
カムチャツカ半島 |
カムチャツカ州 |
| イチンスカヤ |
Ичинская сопка |
3,621 |
カムチャツカ半島 |
カムチャツカ州 |
| クロノツカヤ |
Кроноцкая сопка |
3,528 |
カムチャツカ半島 |
カムチャツカ州 |
| ムンク=サルディク |
Мунку-Сардык |
3,491 |
東サヤン |
ブリャート共和国、モンゴル国境 |
|
ロシアでの標高3000メートルを越える高山の分布は、大カフカス山脈、アルタイ山脈およびカムチャツカ半島に集中、特に大カフカス山脈には4000mを越える峰々が上記表の他にも多数存在する。(下表参照)
一方ロシアの代表的な山脈で欧亜を隔てるウラル山脈には2000m級の山は無く、その最高峰は北極圏に近いナロードナヤ山(Народная)標高1895m。
|
上記以外の大カフカス山脈における標高4000m以上の山岳
| 山岳名 |
ロシア語表記 |
標高(m) |
位置 |
| シハラ |
Шхара |
5,068 |
カバルダ=バルカル共和国、グルジア国境 |
| スィルヒバルザンド |
Сырхибарзанд |
4,780 |
北オセチヤ=アラニヤ共和国 |
| ウイルパタ |
Уилпата |
4,649 |
北オセチヤ=アラニヤ共和国、グルジア国境 |
| テブロストマ |
Тебулостма |
4,492 |
チェチェン共和国、グルジア国境 |
| スガン |
Суган |
4,486 |
カバルダ=バルカル共和国、北オセチヤ=アラニヤ共和国 |
| バザルデュジ |
Базардюзи |
4,466 |
ダゲスタン共和国、アゼルバイジャン国境 |
| シャン |
Шан |
4,451 |
イングーシ共和国、グルジア国境 |
| テプリ |
Тепли |
4,431 |
北オセチヤ=アラニヤ共和国 |
| ラボダ |
Лабода |
4,313 |
北オセチヤ=アラニヤ共和国、グルジア国境 |
| ジクロスムタ |
Диклосмта |
4,285 |
チェチェン共和国、ダゲスタン共和国、グルジア国境 |
| コミト |
Комито |
4,261 |
チェチェン共和国、グルジア国境 |
| アッダラ=シュグゲルィメエル |
Аддала-Шухгелымеэр |
4,151 |
ダゲスタン共和国 |
| シャルブズダグ |
Шалбуздаг |
4,142 |
ダゲスタン共和国 |
| デュリティダグ |
Дюльтыдаг |
4,127 |
ダゲスタン共和国 |
| カラルティバシ |
Калартыбаши |
4,087 |
カバルダ=バルカル共和国 |
| ドンバイ=ウリゲン |
Домбай-Ульген |
4,046 |
カラチャイ=チェルケス共和国、グルジア国境 |
| デアヴガイ |
Деавгай |
4,016 |
ダゲスタン共和国 |
|